小売業をされている方、これから小売業を初めたい方、お菓子の仕入れや仕入れ値にお悩みではありませんか?
経営する上で最も重要になる仕入れ。できるだけ安く仕入れ値を抑え、スムーズにお菓子を手に入れたいですよね。
ここからは、基本的な仕入れに関する専門用語をお伝えし、そして仕入れ値を安く抑える方法を中心にご紹介していきます。
目次
まずは、お菓子の仕入れの商談で使われる専門用語を知ろう
商品を仕入れるには、取引先と商談をすることになりますが、その際に「上代」「下代」「掛け率」「入数」など、馴染みのない用語が出てきます。
まず言葉の意味がわからないと交渉もできませんので、仕入れに頻出する各用語を解説していきます。
上代(じょうだい)
小売店での販売価格。
メーカーや卸売業者が商品の小売価格(一般消費者へ販売する価格)として設定している価格のこと。
いわゆる「定価」「売値」と同じ意味合いで使われる。
下代(げだい)、仕入れ値(しいれね)、卸値(おろしね)、原価(げんか)
小売店が卸業者や問屋に支払う価格のこと。
仕入れ側からすると、「仕入れ値」「仕入原価」。
卸業者や問屋からすると、「卸値」。
メーカー希望小売価格(きぼうこうりかかく)、参考上代(さんこうじょうだい)
メーカーが小売業者に対して、「この値段で販売してほしい」という希望をもとに設定されたもの。
参考小売価格(さんこうこううりかかく)
メーカーや卸売業者が、小売業者に対して示している価格のこと。
オープン価格
メーカーが上代やメーカー希望小売価格を設定せず、小売業者に販売価格を自由に決めさせるもの。
定価(ていか)
国やメーカーによってあらかじめ決められている販売価格のこと。
掛け率(かけりつ)
上代(販売価格)に対する下代(仕入れ価格)の割合のこと。小売店にとっては「仕入原価率」を表す。
商品を販売価格の何%で仕入れることができるかを示している。
掛け率(%)=(メーカーの卸値または販売店の仕入れ値)÷ 販売価格 × 100
粗利率(あらりりつ)
売上高に対する売上総利益(=粗利益)の割合のこと。
「売上総利益率」や「粗利益率」とも呼ばれる。
売上総利益 ÷ 売上高 × 100
もしくは
(売上高 - 売上原価)÷ 売上高 × 100
発注単位
商品を仕入れる際に求められる最低注文数のこと。
ロット
生産・注文の単位。
入数(いりすう)
1箱に入っている商品数のこと。
送料
物品を送るのに必要な料金。
消費税
商品の購入やサービスを受けるなどの消費を行った際に課される間接税。
賞味期限
その日付までは「品質が保たれ、おいしく食べられます」という期限のこと。
消費期限
その日付までは「食べることができます」という期限のこと。
品質の劣化速度の差によって区別され、劣化が早いものには賞味期限、遅いものには消費期限を記載する。
お菓子を安く仕入れる(仕入れ値を安く抑える)方法
①メーカーから直接仕入れる
メーカーから直接仕入れることができれば、問屋などから仕入れるよりも安く仕入れられるかもしれません。
ただ、大手メーカーからは直接仕入れることができないことが多いです。
中小メーカーでも、ある程度のロットを仕入れないと直接仕入れることはできないでしょう。
直接仕入れられたとしても、問屋などから仕入れた方が安い場合があります。
それは、問屋の方が大量仕入れにより、安く仕入れられるためです。
②問屋、卸業者から仕入れる
問屋、卸業者も色々とありますので各社それぞれですが、基本的には商品は仕入れることができるでしょう。
問屋、卸業者は、多くの商品を扱い、色々な小売業やお店などに卸していますので、売れ筋やキャンペーン情報などを持っています。そのような情報を得られるのも、問屋から仕入れるメリットと言えます。
初めての取引でも優しい菓子卸問屋「タジマヤ」
他の問屋や卸業者の詳細はわかりませんので、菓子卸問屋タジマヤについて触れてみたいと思います。
菓子卸問屋タジマヤは1928年創業の老舗の菓子問屋です。
下記のような特徴があります。
1.少量から大量まで仕入れ可能
必要な時に、必要なものを、必要な分だけ購入できるシステムなので、小ロットから大容量までみなさま自身で判断して購入いただけます。
ばら売り、箱買いなど消費者の求める買い方に合わせて仕入れができます。
2.格安な業務用お菓子、激安訳あり商品も幅広く手に入る
タジマヤでは大手メーカーの人気お菓子はもちろん、地方メーカーのお菓子まで激安で幅広く販売しています。
また、タジマヤは毎日の売り上げを念入りに確認し、販売動向を把握しています。
よく売れるお菓子などを素早く見極め、販売に反映しているので、需要の高いお菓子も納得できる仕入れ値で手に入れることができます。
駄菓子やお菓子ギフトセットも取り揃えており、品揃えの良さは定評があります。
3.東京や神奈川をはじめ、関東圏に19支店1営業所と多くの店舗がある
関東圏に多くの店舗を保有しており、どの店舗も広い無料の駐車場を完備しているので、集中して仕入れるお菓子を選ぶことができます。
詳しい店舗情報はこちらをご覧ください。
タジマヤの詳しい店舗情報はコチラ
4.大阪や地方の方には全国発送の通販サイト「タジマヤ卸ネット」もある!
沖縄・一部離島を除き全国発送しているタジマヤ運営の通販サイト「タジマヤ卸ネット」。
最大90%オフのお得なセールや、1円商品が登場することもあり、とてもお得な仕入れ値でお菓子を購入することができます。
菓子卸問屋タジマヤ運営の通販サイト「タジマヤ卸ネット」はコチラ
無料の会員登録をすると、仕入れ値を知ることができ、さらに特売情報やセール情報を得ることもできます。
ぜひ会員登録して格安な仕入れ値をチェックしてみてください。
会員登録はこちらからどうぞ。
タジマヤ卸ネット会員登録フォームはコチラ
仕入れ値から考える売値の決め方
仕入れ値が決まると売値が決められます。
なるべく高く売って利益を確保したいところですが、売値が高いと他店にお客様が流れてしまうかもしれない。薄利だと経営が立ち行かなくなる。とても難しいですね。
2007年の経済産業省のデータになりますが、
小売企業の売上総利益率(粗利益率)は小売業平均で27.6%
とのことです。平均値ではありますが、1つの目安にはなると思います。
参照:平成10年 商工業実態基本調査報告書
商品をたくさん売れるなら粗利益率は低くても良いかもしれませんし、それほど売れないのであれば粗利益率を高くしないといけないかもしれません。
または、お菓子では利益を出さず、他の商品で利益を出すという方法もあります。
自分の会社に合った売り方、値付けを考えないとですね。
激安仕入れなら菓子卸問屋タジマヤへ
この記事では、主にお菓子の仕入れ値を安く抑える方法、安い仕入れ値でお菓子を購入できる菓子卸問屋タジマヤについてご紹介しました。
こちらでお伝えしたことを簡単にまとめます。
仕入れ値を安く抑える方法
①メーカーから直接仕入れる
②問屋、卸業者から仕入れる
菓子卸問屋タジマヤなら初めての仕入れでも安心
・小量から大量まで仕入れ可能
・大手メーカーから地方メーカーまで、格安な業務用お菓子、激安訳あり商品も幅広く手に入る
・東京や神奈川をはじめ、関東圏に19支店1営業所を展開している
・大阪や地方の方には全国発送の通販サイト「タジマヤ卸ネット」もある
・タジマヤの無料会員登録で仕入れ値を知ることができ、特売情報やセール情報を得ることもできる
ご紹介しましたタジマヤは、激安で業務用から人気商品まで多種多様なお菓子を取り揃えている菓子卸問屋です。
小売業をされている方も、これから始める方も、ぜひタジマヤを利用してお得な仕入れ値でお菓子を購入してみてください。